
「下剋上受験」に出ているまりあちゃんって実在するの?「下剋上受験」の原作は桜井信一さんが娘の佳織さんとの受験勉強での経験を書籍化したものです。
ドラマ「下剋上受験」では佳織の受験勉強の良きライバルとして登場するの徳川麻里亜(まりあ)ちゃん。絵にかいたようなお嬢様のまりあちゃんは実在の人物なのでしょうか?気になりますよね。
[ad#ad1]
徳川まりあちゃんってどんな子?
佳織が通う公立の小学校に受験勉強のために転校してきた子です。まりあちゃんは、学校の授業は受けずに自分でもってきた問題集を解いているような子でした。
そしてそれを担任の先生に咎められると、父が学校に許可をもらっています!言い返すような、よく言えばしっかりした子供でした。
クラスメイトとも仲良くするつもりはなく、どことなく馬鹿にしているような印象すら与えるような態度をとることもしばしばありました。
まりあちゃんは学校へも運転手付きの車で送り迎えをされるような、絵にかいたようなお嬢様でした。
金銭的には恵まれていても家族関係は冷え切っているようで、一概に幸せは家庭とは言えないような状況でした。
母親はまりあちゃんの育児ノイローゼを苦にして家をでてしまっているようで、まりあちゃんの身の回りのことはお手伝いさんがみてくれていました。
まりあちゃんがしっかりしているのは、母親の不在が原因かもしれませんね。小学生の頃はまだまだ親にわがままいって甘えたい年頃ですもんね。
[ad#ad1]
佳織とまりあちゃんの関係は?
佳織はまりあちゃんも同じ受験仲間として仲良くなろうと声をかけたりしていました。しかし、まりあちゃんは最初は佳織の事を勉強のできない子として自分より下にみていました。
確かに佳織の学力はまりあちゃんに比べると全然低かったので、まりあちゃんが自分とは違うと思ってしまっても仕方なかったかもしれませんね。
ただ、佳織が塾に行かずにお父さんと受験勉強をしていると聞いた時に、まりあちゃんは羨ましいと思ったような気がします。
まりあちゃんの受験勉強は仕事が忙しい父親がみてくれるはずもなく、家庭教師に一任されていました。
家庭環境も学力も正反対な佳織とまりあちゃんでしたが、他のクラスメイトと接するのと隔てなく接してくれる佳織にたいしてまりあちゃんは徐々に心を開いていったのです。
車での登校もやめ、佳織と一緒に受験勉強をするまでの仲良しになっていったのです。
佳織とまりあちゃんは同じ学校を第一志望としており、ただの友達ではなく友達以上のライバルになろうと約束をするまでに親交を深めたのでした。
[ad#ad1]
現在のまりあちゃんはどうなっているの?
現在のまりあちゃんはいったいどうなっているのでしょうか?第一志望の学校には合格して母親に会えたのでしょうか?
しかし、残念ながら原作にはまりあちゃんという人物は登場していません。
まりあちゃんはドラマオリジナルの登場人物でした。
絵にかいたようなお嬢様は、残念ながら現実にはいなかったようです。
ドラマを盛り上げるために佳織と正反対のキャラクターをライバルとして登場させたようですよ。
確かに、
主人公と正反対のライバルがいると主人公の成長や葛藤などがわかりやすくなりますよね。
まとめ
信一さんと佳織さんの受験勉強については実話をベースに描かれていますが、ドラマ版ではまりあちゃんというオリジナルのキャラが登場しました。
ということは、ドラマ版の結末は原作とは違う可能性もなくはないですよね。
原作では佳織さんは第一志望に不合格となってしまいましたが、ドラマはもしかしたら?とついつい期待してしまいます。
これは原作を読んで結末はわかっているつもりでいても、ドラマの結末をみるまでどうなるかわからくなってきちゃいましたね。