
逃げ恥、最終回が終わり、逃げ恥ロス状態になりましたね。毎週火曜日がさみしく感じます・・。かわいいみくりと平匡のあの後、中途半端に終わった気がするのは気のせいでしょうか??
[ad#ad1]
逃げ恥スペシャルはあるのか?考察①「視聴率」
逃げ恥の視聴率は、1話から一度も低下することなく右肩上がりで推移。とてもすごいことですよね!!製作者側もここまでになるとは思っていなかったとコメントがありました。
視聴率は、初回から10.2%→ 12.1%→ 12.5%→ 13.0%→ 13.3%→ 13.6%→ 13.6%→ 16.1→ 16.9%→ 17.1%と好調に推移。最終回は、20.8%と大台越えを記録しました。
TBSの火曜ドラマの視聴率歴代の記録を塗り替えていきました。
ここまで快挙のドラマのスペシャルをやらない理由はテレビ局にはないのでは??
[ad#ad2]
逃げ恥スペシャルはあるのか?考察②「終わり方が中途半端」
終わり方が中途半端。これは個人的な主観でありますが、最終回、なんか中途半端感を感じた人は他にもいるのでは??たしかに、みんなそれぞれの呪いから解放され、ハッピーエンド!!なんですが、回収していない話がいくつかあるんですよね。
[ad#ad3]
①平匡さんのリストラ、再就職の話はどうなった??
リストラ決まっているんですよね??再就職はどうなっているのか、話が回収できていませんね。みくりではありませんが、「もやもや」しませんか??その後の展開が止まっている。
②2人は結局は、籍は入れたの?結婚式はしたの?
東京フレンドパークのパロディーでダーツのシーンがありました。ここの妄想で「挙式」ってありましたが、ここは妄想?なんかはっきりしない表現だった気がしました。
③引っ越しの準備をしていたが・・
最終回の最後のシーンで引っ越しの準備をしていました。引っ越し先の話はなく、ここで終了。なんか煮え切らない感じがしました。ここは、続編というかスペシャルに持っていきやすい終わり方だな~って思っちゃいました。
逃げ恥スペシャル やるなら春かな?
- 新居に引っ越しし、新たな生活。
- 挙式を上げる。
- 平匡の再就職、みくりの就職?
その後って展開で上記を絡めていくのなら、季節的にも春じゃないかな?
春の2時間スペシャルドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」
は十分成立するんじゃないかな??風見と百合ちゃんも気になるし・・。
スタッフの一言が怪しすぎる
最近のニュースで出てましたね!!スタッフの一言が怪しい。やらかしたのか??
うーん。「また次の逃げ恥で」って・・・・・。
言っちゃった!?
まとめ
続編となると、今作の出来が良すぎたために難しいんじゃないかな?ここは変にいじらないで、伝説のドラマ的な位置にしておいたほうが、再放送で視聴率とれそうですよね。春のスペシャルは、みくりと平匡のその後、百合と風見、沼田さん。とみんなのその後的な流れが組めそうですね(笑)
以上、勝手な推測でした!!
1話から逃げ恥見るなら、こちらがおすすめですよ!!31日間お試し期間中。(逃げ恥はサービスポイント内で全話視聴できます)>>見逃し配信、ドラマみるならU-NEXT