
ドラマ「下剋上受験」4話の気になる視聴率はどうだったのでしょうか??3話目は、裏でやっていたジブリ作品の影響で低い水準となってしまいましたが、4話目で巻き返して行けそうですね!下剋上受験の4話目の視聴率と感想を紹介していきます。
[ad#ad1]
下剋上受験 4話のあらすじ(ネタバレ)
4話でついに信一は仕事を辞めってしまった。辞めた理由は前回の第3話で楢崎が信一を裏切ったことが原因ではなく、部長に「そんな中途半端な気持ちじゃ娘の中学受験なんて出来ない」という一言だった。
この言葉が信一を動かしてしまい、部長の机に退職願いをだしてその日以来出社しなくなってしまった。
信一は楢崎に仕事を辞めていることは香夏子に内緒にして欲しいと頼むが、実は楢崎はすでに香夏子に信一が会社を辞めてしまったのは自分のせいだと話してしまっていた。
すでに香夏子は信一が仕事を辞めたことを知っていると言い出せないまま、佳織に旅人算を教えてほしいと家に連れていかれてしまう。
信一が仕事を辞めた事を相談してくれないことに業を煮やした香夏子は、自分から信一に話しを切り出し、香夏子が信一の代わりに働くと宣言。しかも信一がやっていた不動産の仕事の面接にいき合格したと言い出したのでした。
[ad#ad2]
下剋上受験 4話の感想!!
信一がついに仕事を辞めてしまったことに本当に驚いてしまいました。
仕事と受験の両立!を目指して1日のスケジュールを決めたばかりだったのに、もう少しよく考えてから辞めても良かったのではないかと思いました。
現実的に考えるとこれから私立の中学・高校・大学と進ませるのであれば莫大な費用がかかるのは容易に想像がつきますよね?
せっかく受験に合格しても入学金が用意できなければ意味がないのに…といらない心配までしてしまいました。
第4話の中で一番ホッコリしたシーンは旅人算を教えるためにいつもの中卒仲間と土手で実際に徒歩と自転車で競争しているのをビデオ撮影しながらワイワイしているところです。
逆に今後の展開で心配なのは佳織の学校のクラスメイトとの関係です。
麻里亜ちゃんと佳織はなんとなく心が通い合ってきていています。 佳織の真っすぐだけどやや強引さに引っ張られつつも「友達」なのかな?と麻里亜ちゃんが思い始めてきました。
そんなところに他のクラスの女子が麻里亜ちゃんの靴を隠しドロドロにするという嫌がらせを!!
ひどいですね・・。麻里亜ちゃんがまた心の壁を作ってしまったように感じてしまったこと。
この嫌がらせがきっかけになって佳織をはじめクラスメイトとの関係性が一気に悪化しそうなところが心配です。
下剋上受験の見逃し配信はこちらから!!今なら31日間お試し期間中!!
[ad#ad3]
下剋上受験 4話の視聴率は!?
ちなみに、過去の視聴率は、
1話 10.9%
2話 10.6%
3話 7.4%
となっております。
そして、今回の4話の視聴率は・・・・
9.0%!!
前回よりは回復してきましたが、2桁は行きたかったところですね。
今回も裏番組の影響がありそうです。実質で見ている人はもっと多いとは思いますよ~。
まとめ
今後の気になるところは、結婚してから専業主婦をしていた香夏子が初めて仕事を始める事です。
きっと一筋縄ではいかず色んなトラブルが起こりそうですね。
それに巻き込まれる香夏子を楢崎が一生懸命にフォローして先輩の大変さを身に染みてわかる。というドタバタ展開を期待しています。
麻里亜ちゃんが佳織に「俺塾」について話を聞き、佳織から「俺塾」に遊びにおいでと誘われたのに、今は時間がないから受験が終わってからと言って断ってしまった。
出来ることなら受験前に「俺塾」に遊びに行って信一と佳織の関係性に感化を受け、麻里亜ちゃんとお父さんの関係性に少し変化が起こるとよいなと思っています。
麻里亜ちゃんへの嫌がらせがドロドロと長引かずに第5話で一気にスピード解決し、佳織との信頼関係が築かれてより一層仲良くなれて、他のクラスメイトとも少しづつ距離が縮まると良いなと思っています。